コレステロール
コレステロールは脂質の一種で細胞膜を形成する、神経伝達に間与する、副腎皮質ホルモンを含成するなど、人間のからだを維持するうえで不可欠の物質です。必要量の大半は体内で生成され、過剰摂取をすると肥満、生活習慣病などの原因となります。動脈硬化の原因になるなど悪い面もあります。