ラクトフェリン

<栄養素名>

ラクトフェリン

<意味・説明>

ラクトフェリンとは、乳や唾液、涙などの分泌液に多く含まれている糖たんぱく質です。ラクトフェリンは、細菌の栄養分となる鉄と結びつき、細菌の増殖を抑制する働きがあります。大腸菌などの繁殖を抑え、有用なビフィズス菌をふやすはたらきをします。



知ってる?★栄養素

(C)2009 株式会社ブレード・コミュニケーションズ