グリニシン

<栄養素名>

グリシニン

<意味・説明>

グリシニンと、は大豆のタンパク質の50%近くを占める成分です。 低カロリー、低コレステロールのタンパク源として非常に良質なたんぱく質として知られている成分です。穀物では不足する必須アミノ酸の「リジン」や「トリプトファン」などを多く含んでいます。



知ってる?★栄養素

(C)2009 株式会社ブレード・コミュニケーションズ